カテゴリー:イベント情報
232 どなたも楽しめる 葉山町観世流謡曲会 春の会
葉山町観世流謡曲会では、毎月第2、3木曜日午後、図書館2階の和室で、研謡会、翠謡会というお稽古会を行なっている。加えて、春の会、浴衣会として研修会、そして葉山町文化祭では福祉文化会館大ホールで公演している。 3月…詳細を見る230 自縛を解き放ち「TRIP WOKS」を一色のど真ん中に開店! 金子剛志
2年前に、キャンピングカーの販売とレンタルの会社TRIP WOKSを興した金子剛志さんは、2025年3月15日大安に、一色小学校信号前、一色の真ん中に店舗をオープンした。 剛志さんは、車の販売の仕事をして…詳細を見る226 初めて大型神輿4基登場! 町制100周年神輿パレード
2025年2月23日(日)、11:30~12:30、青空の下、葉山町制100周年記念神輿パレードが旧役場跡地から葉山御用邸前を通って、主馬寮(しゅめりょう)公園まで繰り広げられた。 この日は、朝から半被(はっぴ)…詳細を見る220 世界一住みたい町にするには 果たしてビジョンは? 葉山町新春の集い
2025年1月7日、一色岡会館からの送迎バスで国際村に向かった。11時から、町制施行100周年記念 葉山町新春の集いが、ロフォス湘南(中央福祉学院)で行なわれた。受付で会費1,000円を支払い、町政100周年記念のタン…詳細を見る219 町最大のイベント葉山駅伝 いま昔(2008~2024)
2024年12月8日(日)に開催された葉山駅伝2024は40回を迎えた。現在の一色小学校周辺コースになってから17回目になる。 2007年までの会場は、葉山中学校と東伏見台を回る周回コースであった。参加は…詳細を見る218 葉山駅伝2024参加チームの熱いメッセージ 40回大会は賞品も凄い
葉山は町制100周年を迎えているが、12月8日開催葉山駅伝2024は、40回になる。現在の会場、一色小学校周辺コースになってから、17回を数える。 今回は40回記念としてボールペン(ジェットストリーム)各…詳細を見る217 葉山駅伝133チーム665名がエントリー!
葉山駅伝2024、12月8日開催まで、2週間前となり、毎回、行なわれる駅伝監督会議が、11月24日(日)、一色小新館301(受付)、201(会議)で行なわれた。3時~4時は小学生・ファミリー・一般女子の部、4時~5時は…詳細を見る213 家を作る系譜は女性が紡ぐ ダンハウスのバーベキュー
逗子、葉山、鎌倉を中心に100棟余りの住宅を建てているダンハウスでは、毎年、いままで家を建てたオーナーを招待し、バーベキューを行なっている。今年は11月3日(日)12時から4時まで、逗子のダンハウス事務所中庭を使って開…詳細を見る212 謡曲を投影でわかりやすく公演 葉山町観世流謡曲会
葉山町文化協会主催による第58回葉山町文化祭が10月16日~11月17日まで開催されている。11月2日(土)、葉山町観世流謡曲会は、過去2回の公演をふまえて、一般の人に謡曲をわかりやすく聴いてもらうために、初めてプロジ…詳細を見る210 葉山駅伝2024 133チームのナンバーをWebに発表
葉山駅伝2024の参加申込みが、10月12日(土)~18日(金)まで受け付けられた。その結果、100チーム募集のところ、133チームの申込みがあったが、すべてのチームが受け入れられた。http://www.hayama…詳細を見る209 急げ!防災施設 防災フェア 災害はいつでもやってくる
令和6年度 葉山町総合防災訓練 防災フェアが10月20日(日)11:00~14:00、一色小学校で開催された。会場には、自衛隊などの車両展示があり、給水、携帯トイレ、簡易救助、土のう作成、煙、初期消火のコーナーがあり、…詳細を見る208 葉山駅伝2024の変更点 参加者必見!
葉山駅伝2024は、町広報10月号、鎌倉朝日10/1号などに掲載されているように12月8日に開催される。申込みは10月12日から18日まで、葉山町陸上競技協会ホームページで行う。 今年の変更点は、いままで…詳細を見る