hayamadandyの記事一覧
172 未来に向けた新しい学校を! コミュニティスクール 一色小部会
2024年2月14日、コミュニティスクール学校運営協議会の一色小学校部会が、10時半から一色小学校で開かれた。出席は、高梨校長、福田教頭、運営協議会委員の金山さん、坂本さん、鈴木さん、市川さん、中川と教育委員会学校教育…詳細を見る171 第78回かながわ駅伝で 葉山は17位 町村では2位の大健闘!
2024年2月11日(日)、晴れの下、丹沢湖周回コースで、第78回市町村対抗かながわ駅伝競走大会が4年ぶりで開催された。第41回から参加している葉山町は、今回17位、町村の部では2位と大健闘。 葉山町のチームは、…詳細を見る170 一色で子ども達は雪合戦
昨日は、鎌倉でも午後、一時、雪や霙が降り注いだ。鎌倉の旧村上邸で、東京から来ていただいている能楽師、浅見慈一先生のお謡と仕舞のお稽古が終わり、村上邸の庭も雪が少し積もる中、メジロが飛び跳ねていた。 3時過…詳細を見る169 一色全町内に広がった一色海岸どんど焼き
小正月の1月13日一色海岸で、9時に点火式が行なわれ、どんど焼きが行なわれた。多くの人が松内まで飾っていた松飾りやしめ縄などを持ち寄って、砂浜に空けた大きな穴で正月飾りを焼き、五穀豊穣や無病息災を願う。その炎に町内会で…詳細を見る168 一色にタイ古式マッサージサロン&スクール セラピスト 矢野剛司
タイ古式マッサージのセラピスト矢野さんは、2年半前に一色の自宅で、サロン&スクール Komorebi cloverを開いた。 小学生の頃からサッカーをやっていたが、体のケアで、タイ古式マッサージを受ける…詳細を見る166 多目的施設は急務 葉山町新春の集い 安心安全の町へ
令和6年1月5日(金)11時から、葉山町新春の集いが4年ぶりに葉山小学校体育館で行なわれた。 11時前、役場幹部の皆さんの受付で、会費500円を支払い(172名)、町政100周年記念ステッカー等をいただいた。 …詳細を見る165 1950年代の葉山の景観モノクロ写真 半沢茂雄 森戸のアンダーザパルモで1月7日より
1月7日~1月末迄、森戸のアンダーザパルモで、 1950年代の葉山の景観モノクロ写真のプリントを展示します。 朝日イブニングニュース社のカメラマンで、葉山書房の弟さん 半沢茂夫さんが絵葉書図版として撮…詳細を見る164 葉山クリスマスコンサート 葉中体育館で開催!
12月24日(日)のクリスマス・イブ13時から、同実行委員会主催によるクリスマスコンサートが初めて葉山中学校体育館で開催された。 オープニングは、打楽器アンサンブルで、葉山中学吹奏楽部顧問の松平早季先生の同窓(昭…詳細を見る163 葉山の秘密基地を見た!
葉山には秘密基地があると風の便りに聞いた。秘密基地だから「秘密」なのであろうと思った。意外だったのは、秘密基地は葉山町が管理していた。調べてみると町役場のホームページに「秘密基地プロジェクト」として載っている。 …詳細を見る162 葉山中学の吹奏楽部がすごい クリスマスイブは葉中体育館に行こう!
「葉山中学校の吹奏楽部がすごいんだって?」という噂が、この夏葉山のあちこちで聞かれました。 「すごい」理由。それは、吹奏楽コンクール県南大会でぶっちぎりの1位通過であったり、県大会で金賞受賞であったり、良い成績を…詳細を見る161 本音で語り合い 小中一貫校を一日も早く創ろう! 葉山の子ども達のために
12月18日(月)15時~17時、葉山中学校視聴覚室で、令和5年度葉山中学校区教育懇話会が開かれ、葉山中学校、葉山小学校、一色小学校、上山口小学校のPTA役員、学校運営協議会委員など教育委員会、教員を含めて30名が出席…詳細を見る